ケーク オ フリュイ

どうでもいいはなし作りました

久しぶりにケーキを焼きました。Oven Magic(小山進著)のレシピ本からケーク オ フリュイ アルザス。
難しそうな名前ですが、洋酒漬けのドライフルーツが入ったパウンドケーキのことです。

2年前に期限間近のドライフルーツミックスが値引きされていたので、洋酒漬けを作っておいたんですが、そのまま冷蔵庫で保管したまま忘れていました。
瓶じゃなく消毒したマグカップにラップで蓋をしただけだったのでかなり水分が抜けてましたね。やべぇ。
お酒と砂糖しか入ってないのでカビたり腐ったりはないですけど、ちょっとシロップの濃度がきつい。
ちなみにこの洋酒付けはレシピとは別の作り方をしています。たしかダークラムを使ったはず・・・よく覚えていない。
レシピにアルザスが付いているのは、アルザスのキルシュを使っているからなので、わたしが作ったのはアルザス関係ない。
切ったらこんな感じ。焼き上がったらすぐシロップを塗りたくるのでしっとり。何度か作ってるけど、たまに具が全部、底に固まってる時があるから今回は良い方の出来♪
思い立ったらすぐ出来る、ただ混ぜるだけの失敗してもしなくても味は良いレシピ・・・なんですが、もうちょっと膨らんで欲しかったなあ。ベーキングパウダーが古かったのであんまり働かなかったのかも?それともレシピの半量で作ったんだけどベーキングパウダーは半分にしたらダメだったのかも?いや、型に流し込んだ後のならし具合かも?よくわからんがお菓子は科学!

↓ 良かったら押してってください。へこむのでマイナス評価なし♪一回だけ押せます!
  メニュー下に一言メッセージ欄もありますので、ご意見ご感想はそちらからどうぞ♪
  • 読んだよ♪ 
  • 好き好き♪ 
  • 役に立ったかも♪