ビーズで作ったブルドッグ
ブルドッグをビーズでリアルに表現してみました。
リクエストをいただきました。8月中に販売開始予定でしたが大幅に遅れましたすみません。
ポーズは「立ち」「お座り」「寝そべり」の3種類あり、毛色4種(レッド・レッドブリンドル・フォーン・フォーンブリンドル)、尾の種類3種(ストレート・スクリュー・クランク)と巻き尾の方向(時計回り巻き・時計逆巻き)、首輪の色(10色から)を選ぶことができます。
体が大きく、頭の構造なども手間がかかるので他の犬種よりお値段が高くなっています。
↓立ちブルドッグ(毛色レッド、尾スクリュー時計回り巻き)・ビーズ
↓お座りブルドッグ(左かしげ・毛色フォーンブリンドル・尾クランク時計逆巻き)・ビーズ
↓お座りブルドッグ(毛色レッドブリンドル・尾クランク時計回り巻き)・ビーズ
↓寝そべりブルドッグ(毛色フォーン・尾ストレート)・ビーズ
↓寝そべりブルドッグ(毛色フォーンブリンドル・尾クランク時計回り巻き)・ビーズ
オプションでブローチ、ストラップも選べます。
もちろん本体のみでも販売しています。(1900円~)
ストラップにはカニカンが付いているので取り外し可能です。
写真やデザイン画から、色や模様を似せて作るオーダーメイドも承ります。(商品代金+300円)
頭部は二重構造になっており、唇もたるませています。
ご紹介している4色以外の毛色もご相談ください。
個性的な模様はオーダーメイド料金になりますが、一般的なカラーは無料で変更できます。
発送方法は、定形外郵便・クリックポスト・代金引換郵便・レターパックプラスに対応しています。
代金引換郵便以外は、ゆうちょ銀行・郵便振替口座・住信SBIネット銀行・楽天銀行・三井住友銀行・ジャパンネット銀行にお振込みとなります。
興味のある方はるぅくのみせ・犬ビーズ ブルドッグへどうぞ♪
管理人makimakiのホームページです。
ブルドッグとはこんな犬種
photo credit: John Brighenti All Bark and No Bite via photopin (license)
原産国 イギリス(国犬) 牡25キロ 牝23キロ
雄牛(ブル)と犬を戦わせるbullbaitingに利用するために開発された犬種。
1835年にイギリスで禁止されてからは、温厚な性格に改良された。冷静で勇敢、動きも機敏で愛情深い。
顔周りのシワは皮膚炎などにならないよう衛生的に保ち、短吻の犬種は暑さに弱いため日本の夏は気を付けましょう。