食欲は戻らないねぇ。
二日後、来るように言われていたので病院にいきますよ。
状態としては、あんまり変わらないけれど血液検査の結果は全体的に少し良くなっていました。
炎症反応はあがってたけどね。
最近は良くなったり~悪くなったり~また点滴と注射を続けて、ちょっとでも良くなるならやるしかないですよねぇ。
今日のお支払。
再診料 500
血液検査 3600
内用薬(4種28日分)11000
消費税 1208
合計 16308円 でした。
動物病院に行くと元気なときは、けっこう話しかけられていたんですが寝たきりのみぃさんを膝に乗せてるとあまり話しかけられませんね。
おそらく「老犬ね」とか「具合悪そう」って分かってる人は話しかけないんだと思う。
時間がかかると予想して尿漏れ対策に腹巻をしていくんですが、「手術したの?」って聞かれることも多いです。
「いや、どうみてもトイレシートやろ」と思いつつ、「おしっこ対策です」って答えるんですけどね。
なんかねぇ、年聞かれて「15歳です」と答えると、前飼ってた犬が病気で死んだ話とか、ちょっと家を空けた間に戻ったら死んでた話とかしてくる人がいるんですよ・・・。
も~!「あなたの犬ももうすぐね」って言いたいんかい!と思いますねぇ。
おそらく苦労自慢っていうか、そういう気はないけど言いたいんだろうなぁとは察します。
一応「ふんふん」って聞いてあげます・・・けど・・・正直「もっと楽しい話、しませんか!」って言いたくなる。
いや言っても良かったな。わたしは間違ってない。
夏にみぃさん抱っこして公園に向かってたら、通りすがりのおっさんが「なんや~。ワンちゃん暑い暑い言うて歩かんのか~。」とか言われました。
「年なんです~。」ってにっこり答えますけど、最悪のことも考えてしゃべれよって思いますよ。
気ぃ悪いわ~。いつのかわからんテロッテロの長袖、柄ポロシャツきてるくせにぃぃぃ!!