ミシンに注油!

役立つかも?にっきちょ

うちに来て10年くらいになるジャノメのミシン、CK1000さん。
自動糸切り機能が使えなくなった(地味に不便)以外は問題なく使っていましたが、ここ2年くらい時々変な音がします。なんか引っかかってる?みたいな感じ。
説明書の変な音がするときは?の欄に書いてある「針板を外して釜周りの糸くず埃を取りましょう」をやると直るような気がする・・・けど、使ってるとまた音がし出す → 掃除する → 直る? の繰り返し。
でも今回久しぶりにミシンを出して来たら、こりゃ油だなってわたしでもわかる変な音がしましたよ。
説明書には注油の件はまったくありません。修理なのか?高そうだから嫌だなと思いつつネットで調べると、やっぱり注油は大事!
ミシンを快適にする!メンテナンス&注油というページを参考にしつつ、他の人も動画で説明してくれているので確認して実践してみました。良い時代になったなぁ。ネットがなかったら修理に出してたよ。まぁ、自己責任なので、試しに注油してダメだったら修理に出すしかないんだけども。

ミシン油は犬バリカン用に持ってたのでそれを使いました。100均だから良い油か知らない。
まず、釜の真ん中と外側、それからカバーを外して上シャフト?(写真)の動いてるなってところを狙って注油!
シャフトのところは、垂れない程度に注油して溢れている分はふき取り、電源を入れてなじませるために動かします。それでも溢れている分は拭いておけば大丈夫・・・だと思う。多分、動かしたときに古い油とかも出てくると思うので拭くの大事・・・と思う。まぁ、これはバリカンの話を応用しただけで通用するかは知らないが、気分的に安心な気がする。
それで実際にミシンを使ってみた結果、スイスイ動くようになりました。
いままで変な音以外にも、静かに重たい音がしてたみたいで、それも解消されました。たった数滴の注油だけで!
参考にしたページにも書いてあったけど、注油の記述くらいしておいてくれたらいいのになぁ。
ずっとミシンに負担掛けてたってことやんかーっ!すまんのぅ。CK1000さん。

なんで注油のことが書いてないのか考えてみた。なんでもやりすぎる人がいるからではなかろうか。
けっこうなんでも多いに越したことはないみたいな人っているからなぁ、注油の量が多すぎて溢れて滴って布が汚れてクレームとかありそう。
釜の埃を掃除して直った気がしたのは、作業が中断されている間に油が戻ってきたからかな。

↓ 良かったら押してってください。へこむのでマイナス評価なし♪一回だけ押せます!
  メニュー下に一言メッセージ欄もありますので、ご意見ご感想はそちらからどうぞ♪
  • 読んだよ♪ 
  • 好き好き♪ 
  • 役に立ったかも♪