オリーブのリース
台風のときに倒れてしまったオリーブを植え替えて変な方向の枝を剪定しました。
今、植え替え時期なのか剪定時期なのか知りませんが~みぃさんを口実に後回しにしてたので早速とりかかりました。
去年はオリーブは実がひとつだけ生りましたが今年はダメでした。花咲いただけ。
やっぱり一種類だけじゃだめなんですねぇ。いよいよもう一本用意しないとね。
剪定した枝はダメ元で何本か挿し木にして、残りはリースにしました。
丸めて針金で固定しただけ・・・枝が悪いのかこんなものなのか、微妙な仕上がり。
かぶれそうな大きさにはなりましたけど、頭に乗っけるのは月桂樹か。
これってこの後どうなるんだろうか・・・茶色に変色?
この壁はみぃさん祭壇の後ろの壁です。
左にあるのは、絵の上手な方に去年描いていただいたステキな絵です。
写真の色が飛んじゃってよく見えませんけどね~。元気に歩くみぃさんです。