ヒイラギの実とかキノコとかカメムシとか。
5月の終わりにヒイラギが実をつけてるのを発見。
このヒイラギは勝手に生えてきたもので2~30年前から庭にいるのだが、実がなったのは初めてかも。(気づいてなかっただけかも?)
木が大きくならないように剪定しているので1mくらいの高さで形はプードルのしっぽポンポン風。
1か月後、紫色になった。
ヒイラギね・・・毎年、虫にやられて葉が汚くなるんだよね。そしてトゲが痛い。それなのにヒヨドリが食べに来ている。痛くないんかな。コツがあるのか?
雨が終わったと思ったら、なんかキノコ生えてきた。
うちの庭では初めて見るサルノコシカケっぽいキノコ。なんかクリームパンのようなこんがり色♪この後、どんどん色が濃くなって全体的にあめ色になった。
グーグルレンズで調べたらマンネンタケっぽい。ってことは霊芝(レイシ)ってこと?漢方薬になるんだろうか。食用じゃなさそうだし食べたりしないけどね。
キノコは売ってるものかプロに見てもらわないと怖くて食べられない。
パセリの花に派手なカメムシ居た!1~2ミリの謎虫がいるのはよく見るけどこれは初めて見た。
グーグルレンズで調べたらアカスジカメムシさんというらしい。
花に居るくらいなら害はないから良い・・・けどね・・・この後、数日でどんどん増えてちょっと怖かったよ。