どうでもいいはなし, これ使っていますにっきちょ

仕事のときに車の鍵をパンツのベルト通しに付けておくための金具を探していたら面白いのを発見。ロックがついている ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

ブロッコリー(スティックセニョール)を収穫。 あんまり大きくならないなぁって見守ってたら、これスティックブロ ...

どうでもいいはなしにっきちょ

母が甥っ子君にお誕生日に欲しいものを聞いたらガンプラだったので指定されたものを代理で購入。欲しいものがなかっ ...

どうでもいいはなし作りました

前回、失敗したのでいつもの甘夏みかんマーマレードの作り方でやってみることにしました。といってもうちのレモンは ...

どうでもいいはなし, これ使っていますにっきちょ

去年の6月1日にスマフォのSIMをauからpovoに乗り換えました。povoは180日間、なにも買わなくても ...

どうでもいいはなし作りました

収穫したレモンでジャムを作ってみました。使用したのは186グラムと159グラムの2個。砂糖は同量。 まずレモ ...

どうでもいいはなし, これ使っていますにっきちょ

一年を健康に過ごせたらなぁと思います。←去年と同じ文章。 今年の紅白は3/5くらいみた。もう勝敗つけるのやめ ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

スティックカリフラワーをいつ収穫したらいいかわからない。 デザートカリフラワー リモーネイエローという品種で ...

どうでもいいはなしにっきちょ

オミクロン対応のワクチンが出たので4回目行ってきました。みんな新しいのに切り替わるのを待ってたんかな。予約が ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

アゲハの幼虫が柚子の木の幹で動かなくなったので生暖かく見守っています。 1日目2日目までは毎日、見に行ってた ...

どうでもいいはなし作りました

今日は先日届いた井筒生ワインを飲むので「ご馳走っぽいもの」を作っています。ちなみに去年飲んだ時も同じメニュー ...

どうでもいいはなし食べました

去年、お誕生日に買ってもらったワイン。今年は自分で注文しましたよ~。 井筒ワイン生は予約して買うんですが、お ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

冬は虫がつかないのでブロッコリーとカリフラワーを育てます。毎回、出遅れて苗が売り切れるので今年はいつもより早 ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

図書館で借りた本に「ビーツのポタージュ」のレシピが載ってたんです。とても美味しそうだったんです。 でもビーツ ...