レモン2~5号

どうでもいいはなし作りました, 食べました

レモンがしっかり黄色くなったので収穫しました。
正面から撮ると葉っぱで実が見えなくなるので木の後ろ側から撮った写真。
1号は、まだ緑のときに強風で折れたので2号から5号です。
左から、211グラム・187グラム・182グラム・121グラム。
ほとんど放置栽培でよくこれだけ大きな実が生ったよなぁ。
みずみずしくて、ちゃんとしたレモンに育っていました。種も少ない。
緑のレモンの香りは鮮烈っていう表現がぴったりで(書いた人天才)、今回の黄色いレモンはちゃんとレモンの香りでした。緑のときはすごく酸っぱかったけど、1カ月半経ってまろやかになっていました。
この品種はレモン21といって、皮がオレンジがかっているのと実が大きくて果汁が多く酸味が弱いというのが特徴と書いてあったのが本当だったというか、ちゃんとその通りのものが収穫出来てうれしい。植物とか料理って思ってたのと違うのが出来上がることってあるからねぇ。
大き目の二つを1センチ角くらいに刻んでレモン重量の20%くらいの塩と交互に瓶に入れてレモン塩を作りました。残りの二つはケーキ用で冷蔵庫に保存。
置き場がないので、みぃさんコーナーにお供えてる。ごちゃつくわぁ。
この後、みかん置いたりカボチャ置いたりしてさらにごちゃついてる。
これは当日の写真だけど、常温で3日くらい放置して水分が出てきたら実が浸かるように押すって書いてあったけどそんなに水分出てない。ぎりぎり浸かるくらい。家の中、寒すぎかも。
さらに3週間から1カ月で完成するそうだが、日記書いてる今は10日くらい経ってもちょっと水分出たくらいであんまり変わってない。不安を感じるわぁ。

↓ 良かったら押してってください。へこむのでマイナス評価なし♪一回だけ押せます!
  メニュー下に一言メッセージ欄もありますので、ご意見ご感想はそちらからどうぞ♪
  • 読んだよ♪ 
  • 好き好き♪ 
  • 役に立ったかも♪