オリーブを重曹水で渋抜きして塩漬けする。

これ使っています, 役立つかも?お庭グリーン, 作りました, 食べました

オリーブを2品種植えて実がなるようになったところまでは良かったんですがいろいろな方法を試すも美味しく食べられないので世話もあまりしなくなっていたんです。世話をしてないのに今年はたくさんの実がなったので今までとは違う方法を試してみることにしました。ヤマダオリーブ園「家庭でオリーブの実を美味しく食べる12の方法」から「重曹水で渋抜き → そのあと塩水漬け」です。
重曹水に種を抜いたオリーブをつけるだけ!毎日水を替えて数日経って渋が抜けたら今度は塩水につけて毎日水を替えるという簡単さ。
でも種はどうやって抜いたら良いのか、高い器具は絶対に買わないぜ!と検索してみたら100均の小さいじょうごで種を抜く方法が紹介されていました。
いろんなサイズが売られていましたがお店で一番小さい9ミリサイズを購入。
じょうごを逆向きにぶすっと挿す感じ。
実を放置しすぎたせいか栽培自体を放置しすぎたせいか、オリーブの皮が固くなっているので写真の様に残念な破れ具合になってしまったので、この後はあらかじめ出口側にもじょうごで丸く皮に切り込みを入れる感じにしておくときれいに抜けました。
中の種が大きすぎてうまく抜けないのがいくつかできました。あと実が熟しすぎてるのも良くないですね。シワシワになりかけてるのもあったし、もうすこし早くこのやり方を試していれば・・・。
なかなかの種取り具合♪今回は試作なので数個だけ。
まだ実がグリーンの間に作ると歯ごたえもあって良いそうな。
重曹水(3%)を替えながら漬けること3日で渋が抜けました。思ってたより早い。種を抜いたほうが切り込みを入れるより早く渋抜きできるみたい。
これまでいろいろやって失敗してたから嬉しい。
次は塩水(1日に1%濃度を上げる)に漬けます。これは好みの味になるまでということで3日目に味見してみたら丁度良かったので3%で終了。
皮が分厚いのがちょっとアレですけど味は良いです。サラダに散らしたりしてます。(おしゃれっぽい)
追加で残りのオリーブも収穫して作りました♪
来年はちゃんと世話をして良い状態のオリーブを収穫するぞぅ!
どうでもいいけど、夏の間せっせと水遣りしていた菊がたくさん咲きました。
茎はのびのびでひょろひょろだけども、この菊はお供え用っぽくなくて好き。長持ちするしね♪

↓ 良かったら押してってください。へこむのでマイナス評価なし♪一回だけ押せます!
  メニュー下に一言メッセージ欄もありますので、ご意見ご感想はそちらからどうぞ♪
  • 読んだよ♪ 
  • 好き好き♪ 
  • 役に立ったかも♪