
ファブラッシュが新しくなってた。(無香料洗濯洗剤)
無香料洗濯洗剤ファブラッシュ!1年半くらい前から使っていて、無香料洗濯洗剤の中では一番安いのではないかと思う ...

味噌を仕込む。ふたたび。
たまたま立ち寄った西神中央駅のショッピングモールのスーパーにおからが売っているのを発見したので飛びついた!う ...

カエルの湯たんぽ(samply)
いつもどおりfashyの湯たんぽにお湯を入れて膝に乗っけて手を温めていたら「熱っ!」ってなった。パイルのカバ ...

スリッカー ブラシ(岡野製作所)
久しぶりにスリッカーブラシを購入しました。水滴がついているのは消毒したからです。(なんでも消毒がくせになって ...

晴雨兼用折り畳み傘 60㎝(カインズ)
ホームセンター カインズで日傘を購入しました。(税込1280円) 晴雨兼用の折り畳み傘なら何でも良かったので ...

ネコカオ マット(サバトラ)
いままでも時々写真に写りこんでいた猫さん。 去年のお誕生日プレゼントに欲しいものを聞いてくれたお友達に買って ...

自家製味噌・・・その後。
去年のクリスマスに作った味噌。仕込むの早かったよね~ということで、もうちょっと置いとこう・・・4月くらいがい ...

さわやかふわふわレモンシフォン♪
去年末に収穫した自家製レモンの存在をすっかり忘れていたので、人生初、シフォンケーキを焼いてみました。。やべっ ...

アルゴフィットFT(透明防水絆創膏)
庭の木を切っていて手を負傷。(のこぎりがトンってちょっと当たっただけ)出血も少ないし家にある絆創膏でいいやと ...

シンクコーナー用ダストホルダー(ダイソー)
そういえばこういうタイプのダストホルダーを数年前にネットで見かけていいなあと思っていたけれどいいお値段だった ...

自家製味噌に手を出してみる。
きっかけは何だったか忘れたけど「誰でもできる手前味噌(杵島直美著)」という本を図書館で借りてみたら簡単そうだ ...

こうべキエーロモニター
去年の12月に神戸市が無料で「こうべキエーロ」(コンポスト)をくれるというので応募してみました。バクテリアを ...

WファスナービニールネットケースとEVAポーチ(ダイソー)
カバンの中でスマフォと財布がごちゃごちゃするのでEVAポーチとやらを買ってみました。昔、流行ったバッグインバ ...