お財布に優しいビーツ売ってた・・・。
野菜直売の店に行ったらビーツが売ってた!近所の百貨店に入ってるスーパーでいつも1個1000円くらいで売ってるあのビーツがなんと2個で216円・・・マジか・・・わざわざ種から育てて失敗する必要なかったやん・・・いや、小さいの1個くらいは収穫できそう。(それを失敗という)
ずっと気になっていたビーツのポタージュを作ったよ♪おしゃれな白いスープ皿があればなぁ・・・残念なお椀しかないのでボウルに入った写真。
玉葱とジャガイモをバターで炒めてからビーツと水を投入。火が通ったら蓋をして蒸し煮。水分を飛ばしてブレンダーでつぶして牛乳入れたら塩で味付け。
バターと塩しか入れてないのになんかコクがあって美味しい。ビーツってこういう味なんだな。甘みとか深みとか出てくる感じ。ちょっと土っぽい香りも。
今回レシピではビーツ100グラム使用。使ったビーツはひとつ200グラムくらいあったのでブレンダーでつぶしたのを半分冷凍することにした。いひひ・・・これで解凍して牛乳混ぜたらいつでもポタージュが出来るぜ。
レシピにはザルで濾す工程はなかったんだけど、せっかくの初ビーツだったのでやっておいた。ざるに残ったビーツの残骸がもったいないので、その日のおかずだったキャベツのメンチカツに混ぜ込んで有効利用したら、ちゃんと火が通ってるのに生みたいな見た目になった。赤い色素半端ないな。
メンチカツの邪魔することなく、むしろちょっと味がプラスされていつもよりソース少な目でも美味しく仕上がった。ビーツマジック!
もう一つのビーツは1センチ角に切ってレンジで火を通す。これをいつものポテトサラダに加える。大体ビーツ1に対しジャガイモ3~5くらいの割合のレシピが多かったので、また半分は冷凍保存しておくことにした。いつでもピンクのポテトサラダが食べられるなぁ。冷凍庫にちょっとした1品を貯金してるみたいで嬉しい。
ビーツ1に対しジャガイモ5くらい入れてみた。え・・・こんなに主張するの?
もうハムがどこにはいってるのかわからん。キュウリの色も怖い。しかし美味かった。サツマイモとまではいかないけど、近い甘さがある。
そういえばビーツはカブっぽい見た目だけど、ほうれん草の仲間なんだそうな。
レンジで火を通すとほうれん草と同じ匂いがするので、情報を疑っていたわけではないが「本当だったんだ~」ってちょっと感動する。
後日、高いビーツを売っているスーパーに行ってみたら100グラムあたり108円で売られていた。多分、1個1000円の頃の半額くらいになってる。栽培する農家さんが増えたんかなあ。まあ、もっと安い産直のお店行くけど♪