どうでもいいはなしお庭グリーン

5月の終わりにヒイラギが実をつけてるのを発見。 このヒイラギは勝手に生えてきたもので2~30年前から庭にいる ...

みけ祭壇お庭グリーン

スカシユリも終わって今はアジサイ祭り開催中。 エヴァねえさんたちにアジサイを飾るのが夢だったんです~でもこう ...

これ使っていますお庭グリーン, 作りました

粒マスタードを漬けました。前回、漬けたのが2021年の9月末だったので消費するのに1年半くらいかかってますね ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

シュガーラブも2年前の秋に植え付けて去年は放置していたのだが、こちらは鉢が小さすぎたらしくやや小型の花になっ ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

赤というか朱色というかオレンジというか・・・とにかくスカシユリがたくさん咲いたよ。 2年前の秋に植え替えたか ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

どれが咲いたのかの記録。毎年わざわざ写真を撮ることもないような。 ちなみに5月から7月までをまとめています。 ...

これ使っています, プチ花(ケチ花?)お庭グリーン

デンマークの国民的アーティスト、ビヨン・ヴィンブラッドのEVAシリーズ・・・と偉そうに書いたがこのシリーズ以 ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

植え付けのときから失敗しているのは分かっていたので小さくても収穫できたのは嬉しいです。この左の1個以外は右の ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

やべぇ、忘れてた。最後のブロッコリー、ビッグトップさんを収穫。 3日前にそろそろ収穫♪明日だな~とか思ってた ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

「よくとれるぜブロッコリー」を収穫。わたしが名づけたんじゃなくてそういう商品名(品種名?)で売られていた。こ ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

ブロッコリー(スティックセニョール)を収穫。 あんまり大きくならないなぁって見守ってたら、これスティックブロ ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

スティックカリフラワーをいつ収穫したらいいかわからない。 デザートカリフラワー リモーネイエローという品種で ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

アゲハの幼虫が柚子の木の幹で動かなくなったので生暖かく見守っています。 1日目2日目までは毎日、見に行ってた ...

どうでもいいはなしお庭グリーン

冬は虫がつかないのでブロッコリーとカリフラワーを育てます。毎回、出遅れて苗が売り切れるので今年はいつもより早 ...